Quantcast
Channel: MSDN Blogs
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12366

Lync 2013 SDK を Skype for Business 2016 クライアント環境でご利用いただく場合の注意事項

$
0
0

Japan Lync/Skype サポートチームです。

Lync / Skype for Business では、機能をカスタマイズおよび拡張するための様々な API が提供されており、特に、Lync 2013 / Skype for Business 2015 クライアントを対象とした開発には Lync 2013 SDK が、現在利用可能(SfBにも互換を有しています)です。
昨年2015 年は、新たに Skype for Business 2016 クライアントがリリースされたこともあり、また、現状では Skype for Business 2016 に明確に紐づいてリリースされたSDKが、現時点ではリリースされていないことから、今回は “Skype for Business 2016 クライアント環境において Lync 2013 SDK 利用時の注意事項” をご紹介いたします。

※注意事項は随時追加させていただく予定です。

  • Lync 2013 SDK と Skype for Business 2016 クライアント
    Lync 2013 SDK で開発したアプリケーションは、Skype for Business 2016 クライアント環境においても互換があり動作します。
    しかし、Lync 2013 SDK リリース時点では、 Skype for Business 2016 クライアント環境が存在していないことから、こうした点に起因して、完全に同じ動作を保証するものではございません。
    そのため、Skype for Business 2016 クライアント環境においては開発されたアプリケーションの動作を必ずご確認いただくことをお勧めいたします。
  • UI Suppression Mode のレジストリ キー設定
    UI Suppression Mode で動作するアプリケーションを Skype for Business 2016 環境に展開する場合は、次の 2 つのレジストリ キーを設定してください。
  • a. Lync 2013 / Skype for Business 2015 のレジストリ キー
    レジストリ キーの場所 : HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\15.0\Lync
    値の名前 : UISuppressionMode (DWORD)
    値のデータ : 1 (= UI Suppression Mode を有効にする)
  • b. Skype for Business 2016 のレジストリ キー
    レジストリ キーの場所 : HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\16.0\Lync
    値の名前 : UISuppressionMode (DWORD)
    値のデータ : 1 (= UI Suppression Mode を有効にする)

[参考]
なお、Lync 2013 SDK については、引き続き以下の URL において技術情報が公開されています。
Lync 2013 SDK を使用した開発をご検討の際には、ご参照ください。

Title: Lync 2013 SDK documentation
URL: https://msdn.microsoft.com/en-us/library/office/jj933180.aspx

Title: Microsoft Lync 2013 SDK (ダウンロード センター)
URL: https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=36824

本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 12366

Trending Articles